アトリエ・シュシュ&ジーベック・リムBLOG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!!リム店です。
今回のブログはGBCの紹介です。
『GBC』とは『グローバル・ビューティ・コングレス』の略でヘアとメイクにわかれ、モデルにヘアメイクを施しコスチュームやテーマに合わせたヘアメイクであるかどうかを競う大会です。この大会は毎年行われていて全国の美容師さんが集まる大会です。
昨日、その大会の出場メンバーによる社内コンテストが行われました。全11チームで競いました。

ヘアとメイクに分かれてモデルさんを二人がかりで頑張りました。
ヘアを担当して頂いたのはお隣の『シュシュ』店のイケメンスタイリスト:伊藤さんです。
メイクは僭越ながら私『リム』店の佐藤が担当いたしました。
モデルさんとのスリーショットです。ヘア技術に比べるとまだまだメイクは未熟ですので9月27の『北関東大会』に向け猛勉強&トレーニングでモ色々なモデルさんをしっかりメイクできるよう頑張ります!!
今回のブログはGBCの紹介です。
『GBC』とは『グローバル・ビューティ・コングレス』の略でヘアとメイクにわかれ、モデルにヘアメイクを施しコスチュームやテーマに合わせたヘアメイクであるかどうかを競う大会です。この大会は毎年行われていて全国の美容師さんが集まる大会です。
昨日、その大会の出場メンバーによる社内コンテストが行われました。全11チームで競いました。
ヘアとメイクに分かれてモデルさんを二人がかりで頑張りました。
ヘアを担当して頂いたのはお隣の『シュシュ』店のイケメンスタイリスト:伊藤さんです。
メイクは僭越ながら私『リム』店の佐藤が担当いたしました。
モデルさんとのスリーショットです。ヘア技術に比べるとまだまだメイクは未熟ですので9月27の『北関東大会』に向け猛勉強&トレーニングでモ色々なモデルさんをしっかりメイクできるよう頑張ります!!
こんにちは、リム店です!!
八月ももう半ば。まだまだ暑いですね。
今回は7月のキャンペーンで好評だったソーダスパからのお知らせです。
今回、好評につきソーダスパにプラスメニューで新しいコースが増えました。
・ソーダスパコースA
ソーダスパ+ヘッドスパ で ¥5,775
ソーダスパ+フェイスアップ で ¥4,725
をコース割で¥1,000の割引!!
・ソーダスパコースB
ソーダスパ+ ハンドマッサージ
肩マッサージ
フェイシャルマッサージ
で ¥3,675
をコース割で¥800の割引!!
※すべてカット料金は別料金となっております。
他にもコース以外にもソーダスパの会員権等お得な増えて、ますますゆったり空間度があがったリムで
抜け毛予防と頭皮の臭いを防ぎ、頭皮の健康を保ちながら各種マッサージで疲れを癒してみませんか?
ぜひ、この夏リムに足をお運びください!!
美容道甲子園 東京予選 1日目 参加店舗名
1番手:シガPROFESSIONNEL
2番手:CESLIONS(セリオン)
3番手:総美 有限会社 ビューティアトリエ
美容道甲子園 テーマ
『理容師・美容師になって良かったこと、会社に入って良かったこと』
以上のテーマで3店舗で想いを伝え合う大会です。『理容師・美容師になって良かったこと、会社に入って良かったこと』
『あたりまえ』
あたりまえ あたりまえであること
手が2本あって、手をのばせばなんでもとれる
足が2本ある
音が聞こえる
お父さんがいる お母さんがいる
こんな幸せあるのでしょうか?
しかし、誰もそれを喜ばない あたりまえだと笑ってすます
食事がたべられる 笑える 泣ける
自分がやりたいと思った仕事がある 働ける会社がある
来てくれるお客様がいる 一緒にできる仲間がいる
そんなあたりまえのこと、こんな素晴らしいことを、みんなは決して喜ばない
そのありがたみさを知っているのは、それをなくした人達だけ
感謝していますか?
あたりまえ あたりまえであること
手が2本あって、手をのばせばなんでもとれる
足が2本ある
音が聞こえる
お父さんがいる お母さんがいる
こんな幸せあるのでしょうか?
しかし、誰もそれを喜ばない あたりまえだと笑ってすます
食事がたべられる 笑える 泣ける
自分がやりたいと思った仕事がある 働ける会社がある
来てくれるお客様がいる 一緒にできる仲間がいる
そんなあたりまえのこと、こんな素晴らしいことを、みんなは決して喜ばない
そのありがたみさを知っているのは、それをなくした人達だけ
感謝していますか?
これは冒頭の語りを載せさせていただきました。普段、自分達は色々なことを普通に、当たり前に、それが壮であるという風に過ごしています。自分もこの言葉を思い出すたびにそういえばいつもそんな風にしか考えていなかったなぁと改めて思いました。
普段、一緒に仕事をしている先輩、同期、後輩。何気なく気遣ってくれる本社の皆様。成江先生をはじめ幹部の方々。そして、実家の家族。
そんなたくさんの人達に支えられ、今の自分があることを自分達は忘れてはいけないのだ、この『あたりまえ』という言葉で思い出すことができたのではないかと思います。
スタッフ一人一人がそんな感謝をこめてたくさんの想いを語り、伝え、美容道甲子園は幕を閉じました。
他の二店舗の発表も『絆』の大切さ、感謝が伝わってくる本当に熱い想いの語り合いでした。
優劣をつけることができないくらい素晴らしい語り。ですがこの3店舗の中から皆の想いを背負い全国に想いを伝えに行く事ができるのは一店舗だけ。気になる結果は、
優勝
CESLIONS(セリオン)
CESLIONS(セリオン)
見事、優勝の栄冠に輝いたのは都内で五店舗経営されているセリオンさんでした。
正直なところ、悔しくないといったら嘘になりますがセリオンさんの想いもアトリエに負けないくらい素晴らしいものでした。きっと全国で私たちの分まで頑張ってきてくれると信じています。
私達もこの結果にだけに目を向けず、普段の営業でスタッフ、お客様を大切にしてお客様を元気に美しくカッコよくしていく努力をし続けていきます。
これからもアトリエ一同、よろしくお願いいたします。
正直なところ、悔しくないといったら嘘になりますがセリオンさんの想いもアトリエに負けないくらい素晴らしいものでした。きっと全国で私たちの分まで頑張ってきてくれると信じています。
私達もこの結果にだけに目を向けず、普段の営業でスタッフ、お客様を大切にしてお客様を元気に美しくカッコよくしていく努力をし続けていきます。
これからもアトリエ一同、よろしくお願いいたします。